生きるものさしづくり

図書とか、山暮らしとか、思考の整理とか、時々お金との付き合い方とか。

僕がブログを始めた1つの理由と4つの書きたいこと

2017年2月、僕はブログを書く決意をした

はじめまして。

今日、この日からずっと始めようと思っていたブログを

書き始める決意をしました。

2年以上もぐずぐずとしていたのだけど、

今回、やっと重い重い腰をあげることができました。

 

それには、理由があります。

それは、、

 

骨盤骨折して、長期入院することになったから!

(この話しは、また別に)

 

身もふたもない話しですが、ブログを始めるには

情報を集めたり、記事を書いたり何かと時間がかかる。

 

ちょっと無理かな、とあきらめかけていたそのときに

エアポケットのようにできた空白の時間。

これは、

「新しいことをはじめなさい」と

天が与えてくれた時間なのではないか。

病院のベッドの上でそんなことを思いました。

 

「始めるなら今しかない!」

こうしてこのブログは立ち上がりました。

 

 

ブログを書く4つの理由

1.自己鍛錬の場

インディペンデントに生きていきたい。

そんなことを身分不相応ながら考えています。

そのために、必要な力は何だろう?

と考えたときに

文章を書く力も含めて、

情報を発信していく力が頭に浮かんでいます。

書く行為を習慣化し、情報を集積していく

そして、それを人の目にさらしていく。

そんな「自己鍛錬の場」にしていきたい。

 

 

2.知肉になる本のイン&アウトプットの場

ずっとこれが欲しいと思っていたんです。

自分が読んだ本をしっかりと整理して、自分の知肉にするだけでなく、

まだ読んでいない人にその本をおすすめしたい。

ときにはおすすめしてもらいたい。

 

自分はどうしようもない内向型人間で、

(内向型人間については、また別の記事にしたいと思います)

リアルの場でそれをしていくことってむずかしいんです。

(いつかは、リアルの読書会や書評オフ会なんかできたらと思いますが)

 

以前はブクログで書いていましたが、

情報を集積していく場としてはちょっと不便さを感じていました。

 「いい本に出合って、少しでもいい人生にしたい」

 

 

3.和歌山移住の記録

2015年7月、東京から和歌山県の山里に移住しました。

生き方をきちんと考え直したい

できることは自分でやっていきたい

今の資本主義社会といったん距離を置きたい

という決意からです。

 

そんな山暮らしのあれこれを記録として残すことで、

都会から田舎へと移住を考えている人にとっての

有益な情報になったら望外の喜び。

 

日々の暮らし、都会では普通だと思い込まされていたこと、

山暮らしの厳しさ、楽しさそんなことをお伝えしていきたい。

「一日一日の積み重ねが、自分を形づくる」

 

 

4.暮らし方を見つめなおす

2とも重なるんですが、

今の世の中ってとかく生きづらいと思うんです。

この現代社会をどうやって生きのびていくのか、いけるのか。

めちゃくちゃ悩んでいます。

 

具体的には

・他者との付き合い方

・お金との付き合い方

・今の社会のおかしいところ、なんとか改善できない?

・生きていく意味ってなんぞ?

など。

そんな生きづらい僕が悩んできたこと、考えてきたことを

きちんと記録していきます。

 「この生きづらい社会にほんの小さくてもいい、風穴をあけることができたら」

 

 

5.雑記帳

使ってよかったものとか、こんな情報があったよとか

考えたこととか、そんなどうでもいい情報も

合わせて書いていこうと思います。

 

 

 

よろしければどうぞおつきあいください。

宜しくお願いします。